今でもそんなに速く走れるわけでは
ありませんが~速ツーって難しいと
思っておられる方や楽しくないかもと
思っておられる方にわたくしが
そういう全く上手く走れなかったときから
楽しく走れるようになった訳理由
みたいなことを思い出しながら
ちょっと書いてみようと思います
まあ、苦労話ですかね(笑)
マシンが悪いのか、腕が悪いのか
よくわからなかったころは
本当にラジコンが嫌になるほどでしたね~
実際に一度引退しましたから(笑)
まあ、いろいろあって復帰して
イチからやり直しました
アカデミーという名のスパルタ道場で
年月は経ち、タミヤではそこそこ(笑)
走れるようになってきて~
T2で控えめなブーストのツーリングの
レースやるよ~🎵ということで
じゃあ、ちょっとやってみようかな~と
思って始めてみることになった訳ですが~
最初に買ったボディはモンテック レーサー
やっぱり、簡単ではありませんでしたね(笑)
今、考えると分かることもありますけど
全く曲がらない、フロントもリヤも
トラクションが掛からない、
地獄のスタートとなりました
つづきます