Palmerさんにお付き合いいただいてLFSチャンピオンシップの第1戦目(予定)のRound1 Fern Bay-GREEN TRACK(順走) で試走してみました。

本番と同じく予選10分、決勝15LAPで鯖をたててみました。



PalmerさんはPADの設定が不十分なままの走行だったので


「マッタリ休憩挟んで逝きましょう。あはは」


なんてことを言いながら始まりましたがブルーシグナルになった瞬間そんなことなど忘れてめちゃくちゃ真剣に競争していましたw


両者ともFR車のXR GTターボを選択。


1ピット必須の設定だったのでタイヤのグリップ感がなくなったぐらいで思いがけず二人同時でのピットインとなりました。

ここでPalmerさんより遅く入った僕が先にピットアウト。労せずして前に出ることができました。



近寄ったらクラクション鳴らしまくってますw


まだ二人ともなれないのでコースアウト続出でしたが常にお互いの視界に入るぐらいの距離でバトルできていたので時間を感じさせませんでした。大方の予想通り25分でレースは終了しました。

感想ですが意外とタイヤのグリップ感は落ちませんね。あと燃費もF12キーを押せば見れるのでここでは発表しませんが完走までに必要な燃料がわかったのは収穫でした。


次は別の車種で試してみようかな。


おまけ


最後はお約束のぶつかり稽古。今回はまたはでにやっちゃったな~w

チャンピオンシップに向けてこつこつと作業を進めています。

WEBのほうはほぼまとまりつつあります。ポイント計算などもEXCELで何とか簡単に出せるように整備しました。


チャンピオンシップとか大げさなことを言っていますけど要は大人数で楽しみたいという気持ちでやっていますのでどうぞお気軽に参加してくださいませ。よろしかったら参戦表明などをしていただけますとうれしいです。


現在はIRC#netkarにてWarrenさんを中心として3車種混合レースの問題点を洗い出している最中です。


僕も問題点を見つけなければいけない立場なのですが楽しくなって何も考えずにひたすら走っている自分が好き。LFSが好き。いかん壊れたw


ただいまテスター募集中。IRC#netkarでお待ちしています。


LFS S2チャンピオンシップ1 http://f19.aaa.livedoor.jp/~repg/pukiwiki/


勢いとは恐ろしいものです。いつも走っているのですが最近緊張感がほしくなってきたんですね。


そこで・・・


こちら のようなページを作ってしまいました。


ロードカーでまったりサーキットを走ってチャンピオンシップをするのもなんか楽しそうです。

S2を持っている方はほんと気軽に参加してください。走行会に毛が生えた程度のチャンピオンシップですので。


いろいろ大風呂敷を広げていますけどコンパクトにまとまりそうな予感w


大人なんだからやってはいけない。常々に自分に言い聞かせてきたのですが・・・

どうしても我慢できなくて

ついカッとなってしまい





とうとうやってしまいました仁Dごっこw


アヒャ たのしいw


いまでは後悔している orz わけないw

うちに帰ると小さな小包が届いていました。

なんだろう?

もしかしたら7/30に富山で開催されるスバルのイベントに当選したのか!?と急いで開封してみると




中身は


エンスージア。SUBARUとKONAMIのWネーム版。

あのぅ・・・うちにPS2はないんですけど(笑)



よく考えてみたらここ に投稿したんでした。

なんでもこのソフト、投稿した人の中から5000人にもらえるそうな。

5000人てほとんどじゃないのか?という突っ込みは無しでおねがいしますw


エンスーが欲しい人は試乗インプレッションを書くべし!

フォーミュラで2戦ほどシビアなレースをした後、息抜きを兼ねてダートで楽しむことにしました。

ラリーは多少のぶつかり合い、はじきあいも醍醐味ですからね(笑)


今回は自鯖でPalmerさんとTOMBOさんが参戦。


ランチャのカラーリング


ドリドリ~♪ダートは楽しいな


ぐはっ!滑らせすぎたw


結局ファイナルラップでPalmerさんにかわされて惜しくも2位(^^;

TOMBOさん、もっとからんでくださいねw


たまたま仕事で車を走らせていると前にランエボ4のWINFIELDレプ車が入ってきました。

思わず○帯電○でパチリととってしまいました。(これって道交法違反になる?w)


そのときは自分の車ではなかったので相手の方は気づきもせず(あたりまえ)ビシバシ追い越しをかけて去っていきました。もうちょっとじっくり見たかったな~



レプ車が自然に見える僕って異常なんですか。そうですか。

カートでの模擬レースをブラックウッドで行いました。参加者はgonzoさん、Palmerさん、TOMBOさんと僕。

予選を数分いれ、ピット作業も必須という条件。レースは10周でやってみることにしました。


カートにはほとんど乗ったことないですが強烈にグリップしますね。

ただ限界を超えたときにとっちらかって修正不能になってしまうのでグリップを確かめながら恐る恐る走ります。


レース展開はgonzoさんと僕がトップ争いでした。互いに1度づつスピンをして抜きつ抜かれつ列のなかなかいい勝負になりました。


ピットで勝手にタイヤ交換するだろうと思い込んでいて5周目にピットインしたのですが5秒ストップして出るだけでした。しまった~タイヤ結構減ってますorz


gonzoさんはトップのまま9周目にピットイン。そのまま15秒のアドバンテージで優勝しました。おめ~!


Palmerさんによると10周走るのに20%の燃料でちょうどよかったらしいです。70%積んで30%補給しようと思ってた僕っていったい・・・w


それにしてもカートは視点が低いのでスピード感があっていいですね。

リプレイみながら「ガンバレ俺!」とつい叫んでしまうのもいいw


またレースやりましょうね。


ターマックラリーのフランスLEG2に行ってきました。

LEG1でハンコンの設定を変えるのを忘れていたので今回は忘れずに300度にセットしました。

うんうん、これはいい感じです。

そのまま2,3回雨のSSを試走しました。で、お約束のようにぶっ飛びました(笑)

不安を抱えたまま会場にいきます。


あれ?ブログで暫く走れませんとかいっておきながらつて兄さんがきてる・・・もしや心理戦はすでに始まっていたのか?w


早速LEG2の開始です。


SS5 Bisanne

いつも最初のSSはできる限り慎重に行くようにしています。タイム差とかがちらちら気になりますができるだけ無視wトップと約19秒差の4位。まぁこんなもんか。

つて兄さんとgonzoさんは痛いリタイヤw


SS6 Joux Plane

ロングステージで雨という最悪なパターン(^^;慎重に行かざるを得ません。途中で大きくローリングしてしまい観客の手を借りることとなってしまいました。リタイヤしなかったのがせめてもの救いでした。6位

つて兄さんとgonzoさんは痛(略


SS7 Joux Verte II

悪魔が棲んでいたSS。8人中完走2台という恐ろしい結果でした。僕は途中でぼろいガードレールに挟まりエンジンがシボンヌ。急な下り坂だから逝けるかな~とせこく行ってみましたが平地でストップorz

皆様お待たせしてすみませんでしたw

ここでの結果が総合成績を大きく揺るがすことに!


SS8 Cote D'Arbroz

フランスでもっとも走りこんでいるステージです。ここを最後に持ってくるなんてShimさん、わかってるね~

ん?もしかして気合を空回りさせる作戦?w前半でいつもより3秒ぐらい遅れましたが後半に盛り返しほぼ自己ベストでフィニッシュ!


さて総合成績は・・・・?


Overall Classification After SS.8
Pos Driver Car Time Diff
1 F-Ryo Subaru Impreza 2000 00:43:35.49 --:--:--.--
2 ebit Toyota Corolla 00:43:55.59 +00:00:20.10
3 kazuma Peugeot 206 00:44:38.91 +00:00:43.32
4 y-kaku Subaru Impreza 2003 00:45:43.72 +00:01:04.81
5 Shim Subaru Impreza 2003 00:45:47.61 +00:00:03.89
6 BOW Citroen Xsara 00:48:19.97 +00:02:32.36
7 gonzo-kool Subaru Impreza 2003 00:57:11.49 +00:08:51.52
8 tsutetsutetsute Hyundai Accent 01:13:10.52 +00:15:59.03


RyoさんがLEG1の7位から一気にジャンプアップして優勝!おめでと~。しかしSS7はすごい波乱でした。


僕は最後のプッシュが効いてShimさんとわずか3秒差で総合4位ゲットできました(^^


最近自宅鯖の動作が鈍くってしょうがないので使ってないPCからメモリーをぶっこ抜いて増設しました。

以前の2倍の合計512MBです!


しかし二世代ぐらい前のCPUとHDDを使っていてそれがとてつもなく遅いので体感的にはたいしたことないですw

ぶつくさ言っていますがこれはFTP、WEB、ゲーム鯖などに使っているので大変重宝しています。


ちょっとだけ安定してくれたらいいかな(^^;