立憲の消費税下げるって一時的なら給付金の方が混乱しないんじゃない? | V『らじょび生活。』

消費税めぐり 立憲民主党 野田代表 “原則1年 食料品の税率ゼロ% 参院選公約に” | NHK | 物価高騰

 

野田と言うか立憲ってアタマ悪くって

給付付き税額控除を10万円やる議論のつなぎに一時的に消費税減税って言ってるんだろ?

 

その給付付き税額控除ってのは全員の税金を10万減らして、

それに満たない人や税金払ってない人にも10万円になるようにするって話で

結局、税金から引いたり給付したり混ぜらないでも普通に税金納めて全員に10万円給付すりゃ同じでしょ?

 

だったら給付付き税額控除のつなぎ対策でも国民全員に10万円給付すれば良くありませんか?

その10万円給付を恒久的に続けるかどうか議論すりゃいいっしょ

 

消費税上げたり下げたりすると店や企業のシステムをその都度直さなきゃならないですし

 

消費税下げたときに保存できる食品の買いだめが起きたり

消費税が元に戻った途端に一気に消費が減る

消費が上がってる時に設備増強したり忙しくて人員増強せざる負えなかったら

後で辞めてもらわなきゃならない