トランプは大統領再選するまではボクも擁護的だったのですが
ウクライナに対し方や近隣国に対する侵略的横暴な姿勢でどうなんだろうと?
それと経済わかってないっしょ?
取り巻きがなんとかフォローしてあげりゃいいのに
副大統領の髭モジャも頭いいとか言われてるけど、アレもなんとなく頭悪いんじゃないかと思うよ
バカじゃないかと思った動画を2本
その1
なんかウソかホントかわからないんですがこの先。半年ぐらいで
国債の返済が大量にあるので国債金利を下げようとしてるらしいのですが
それで株から国債に資金を引っ張るために株式相場を下げようとしてる?
それか株が下がればパウエルが利下げするかもしれないって言うことなのかな?
まず株が売られたって売ったら同じだけ買う資金があるので
売ったカネがあふれて債権に行くってのは無理っす
むしろ世界の投資資金が減少して債権にも悪影響だと思う
先物や信用とかの株の損失を埋めるのに債権も売られやすいんじゃない?
それと株相場が下がるとEPSが減ってPERが高くなるっしょ?配当の利回りもアップすると
相対的に債権より割安になって債権が売られやすくなりますよね?
その2
関税の相互主義の話ですが
日本の車とかにかけてる関税ゼロなので関税かけてるアメリカから文句言われる筋合いないんですが
日本の消費税に文句言ってるらしくて
まず消費税は日本国内で売るときは米国の商品も日本の商品もどっちもかかるので公平
この辺はさすがに理解できてるようですが
日本からアメリカに輸出する際に輸出品造ったりするのに使った費用の消費税分が戻って来るんだよね
これが日本の輸出企業を有利にしてるだの言ってるらしいんだけどさ
もしこれが返って来ないんなら日本企業は日本国に仕入れ値から税金取られて、米国では税金取られてない米国製品ときょうそうしなきゃならないので日本の企業にリスク
ここまで考える脳ミソが足りないようです。誰か教えてやれよ!髭でもイーロンもわからんの?