ウォンって米ドルより安くなってるのに、148台って・・ | V『らじょび生活。』

捏造で作った韓流ブームに乗って日本で車売ろうとしても無理

ホントに韓国ブームだと勘違いしてソナタなんて名前つけて、お馬鹿さん。

★現代自、日本でアバンテとソナタの販売中止へ
1-3月期の販売は148台

現代自動車は7日、アバンテやソナタなど主力車種の日本市場での販売を中止すると発表した。

これにより現代自の日本法人(ヒュンダイ・モーター・ジャパン)は、これらの車種の在庫がなくなれば、
これ以上、同車種を日本で販売しないことを決めた。

また、現代自の関係者は「昨年末から日本法人でのリストラを進め、現地の職員をこれまでの半数に
当たる20人にまで減らし、ディーラー網も再整備中」と明らかにした。

現代自は2001年から日本市場に進出したものの、ソナタなどの主力車種が売れず、経営難が
続いていた。日本輸入車販売協会が7日に発表した「1-3月期ブランド別輸入車販売台数」によると、
現代自の1-3月期の日本国内での販売台数は148台と、前年の428台の3分の1水準にまで
落ち込んだという。現代自の日本での販売台数は2004年の2574台を頂点に、05年は2295台、
2006年は1651台と毎年減っている。

こうした中、現代自は今年下半期から販売網を再整備し、小型ハッチバック中心のニッチ市場の
攻略にのみ力を注いでいく方針だ。これについて、現代自の関係者は「日本の若者をターゲットに、
今年7月からはヨーロッパ型の準中型ハッチバック i30を、来年からはインド工場で生産される
小型ハッチバック i20をそれぞれ投入していく計画だ」と明らかにした。

一方、1-3月の国内市場での日本車の販売台数は5130台と、昨年比33%増となったことが分かった。
国内自動車市場の規模が日本の4分の1にすぎないことを考慮すると、韓国で売れる日本車の台数は
日本で売れる韓国車の台数の実に140倍に上る計算だ。

さらに年末以降、日産やトヨタの大衆車が韓国に進出してくれば、こうした韓日の自動車販売台数の
逆転現象は、いっそう深刻化する見通しだ。



http://file.chosunonline.com//article/2008/04/08/955505155513583532.jpg

ウォンって米ドルより安くなってるのに、148台って・・だめじゃん。


携帯でぺヨンジュンモデルとか作ってるソフトバンクも考えたほうがいいよ

在日相手だけじゃ商売できないんだからさ