んーー、、、今日はこれからそんな渦中の新卒社員さんの状況の聞き取りがこの後あるため、一旦自教室入りをしていきます。気合いの『休日返上』の2週間目となりますね、コチラ側としてはね。
どんなシチュエーションになったとしても、決してその盤面から目を逸らしたり逃げたりしたらいけません。当たり前のことですけれど。
誰も望んでいない状況を生み出されているところとなっており、非常に面倒くささだけが残る状態であります。そんなところも含めて、今日は今日とて自分の持ち場を全うしますよ、休日返上とかそんなん気合いで乗り切りますけどもね。
皆さまどうもこんにちは。
今日もワタクシ『R@Ogassa.のつれづれノート』をご覧くださりありがとうございます。気合いの『休日返上』2週目に突入しとります、6勤1休→6勤のうちの4勤目ですね、本来ならばお休みのはずのR@Ogassa.でございますけれども。
今日は昨日に比べると雲が多い木曜日ですな。ただ雨は降らない予報なので、一旦洗濯物はそのままだし、息子氏たちも今日は早く帰宅するため出しっぱなしで出て来ました。
さてさて今日のスケジュールですけども、、、
●午前10時40分〜→自教室入り。
●午前11時45分〜12時45分→育成担当者との復帰までの打ち合わせ。
●午前12時45分〜15時45分→物品搬出するため教室ラウンド。
●17時05分〜18時25分→授業。
●〜22時→退勤。
いつも業務時間内にしていた教室ラウンドが出来なくなったため、こんなスケジューリングをしなくてはならず、いろんな場面で『皺寄せ』を食っている、というのが現状であります。これをカバーリングしろよ、ということなのでしょうけれども、いつまでもこんな『火事場の緊急対応のまま』という訳にもいきません。
本来ならばもう一つ、ご懐妊された別の教室長がツワリがひどく現状教室に来れたり来れなかったりしているため、本来そちらにヘルプに行かなくてはならないのですが、そんなことになっており、正直なところで教室手放しでスタッフさんのみ運営をさすのは危険過ぎるという判断をしとります。
そんなこんななので、ワタクシが動くしかない、というのが結論なんですけども、さてさてどうなることやら、、、と思っている次第ですな。
今日のトミカさんたちいきますかね。

●トミカ トヨタ セリカ
この間のXXからすると、ライトウエイトスポーツになって戻って来た、みたいな感じのセリカですね。ちゃんとトミカ化されております。
ギミックはしっかり左右ドア開閉が付きますね。内装はホワイトになってました。

●トミカ トヨタ 86
今回は赤の86を出して来ました。すでに1個前のモデルですね。
コチラもギミックは左右ドア開閉&サスペンションです。良いですねーー。
や、ワタクシを突き動かしているものがあるとするなら、間違いなくプライドだけですね。下手な仕事はしたくないし、そんなん傷はぶっちゃけ痛くはないです。
自分の持ち場を放棄して逃げるという選択肢がいちばん良くないですよね。正直カッコ悪いし、そんなメンタルとか甘いこと言ってるのならばこの仕事務まらないし。
さてさて、今日もいきますかねー。
今日も一日よろしくお願いします。
#トミカ
#トヨタ
#セリカ
#86
#ミニカー

















