春休み最終日🌸
「何やりたいー?」
って聞くと、
「バス乗りたい!電車乗りたい!」
とリクエストが^_^
近くのバス停まで歩き
バスを待ち
バスに乗り込み🚌
ウキウキしていたら数秒後、、
表情が固まり複雑部分発作
左にグイーン
Rayの隣には大学生くらいのお姉さんがいたのですが、
「すみません、てんかん発作が起きてて、横たわらせたいから席あけてもらえますか?」
とお願いし、お姉さんに席を空けてもらい横たわらせようとしたら
「でんしゃ、のりたい」
と意識が戻ってきました
ホッ💦
お姉さんには、発作が治まったことと、席を譲って貰ったお礼を伝え
駅に着いたらそのままタクシーでUターンしようかと考えていたのですが、
「でんしゃのりたい!」
と本人が言うし、元気そうなので、エイヤッ!
電車にのり🚃
近くの駅で降りて唐揚げやマックフルーリーを買い
ベンチでプチピクニックをし
また電車にのり🚃
バスに乗り🚌
家まで歩いて帰ってきました
本当に強くなったなー
というか、
Rayと出かけると、それだけで
“てんかんの啓発”
が出来ているように感じます
そして、こう言う経験を積み重ねる度に私たち親子は強くなってるな。と
前みたいに、公園に行くためだけに鎧を被って
「よーし!頑張れ私たち!」
ってしなくても良くなったし。
外出から帰ってきたら緊張の糸が切れてドッと疲れが出て、その場に座り込むこともなくなったし。
私たち、成長してるー
今日から2年生生活スタートです!
今年も楽しく学校に通えるといいな