月曜日、すこーし咳が出るなぁ。
痰が絡んでるなぁ。。なんか様子がおかしいぞ。

から、

火曜日の昨日、咳が一気に酷くなり、熱が微熱からぐんぐんと上がって、、
発作予防のエスクレも虚しく38度まで上がった時に一度1分の上半身強直痙攣。

この時点で、
もしこれからまだ熱が上がってもう一度発作を起こすようなら、即救急車呼んで入院させてもらおう!

と決めていました。

なぜなら、今回は少しいつもの発熱と様子が違って、呼吸が浅くて速く、とっても苦しそうな上に、解熱剤が効かないから

解熱剤が効くなら少し熱が下がっている間に病院に行ってお薬を貰って来られるけど、それができそうにない状態だったのです。

あれこれ考えているうちに39度まで上がり、2度目の痙攣。
2分で止まったものの、すぐに救急車を呼び、そのまま緊急入院になりました

昨日の夜は、
「マミー!抱っこー‼︎」と、
私が抱っこしているにも関わらず言い続け、
病院に着いてからされた採血などの恐怖体験を思い出しているのか、意識朦朧としながらギャーギャー叫びまくり、そのうち疲れて少し寝る。
というのを何度も繰り返し、私も頭がおかしくなりそうでした

やっと朝方から眠ってくれたので一緒に横になってウトウトしていると、看護師さんやお医者さんが次から次へとやって来て、また採血、尿検査、、休む間も無く検査検査、、

そっか。原因を特定するため、点滴が必要が見極めるため必要な事だけども、入院したらこれが大変だったー
一年ぶりの入院に、高熱と度重なる検査でめったに見ない程グッタリのRayと、
疲れ果てて目の下が真っ黒の私です


DFKについての事を書きたかったけど、とりあえず久々の入院報告を

それにしてもDFK、よく元気に参加できたなぁRay、お熱出すの待ってくれてたんかな。ありがと。

早くお熱が下がっていつもの元気なRayになーれ!