ご覧いただきありがとうございます
(ᴗ̤ .̮ ᴗ̤ )₎₎ෆ
GWの日曜日いかがお過ごしでしょうか?
さて、今日はハーブティー
𓂃🌿𓈒𓏸
(* 'ᵕ' )꜆🍵についてです。
最近良く飲んでいるレモングラスティですが…☕︎
レモンと言ってもレモンの葉ではなく、イネ科だそうです。
ハーブティーにするとほんのり爽やかなレモンの風味がするので名前がついたのでしょう🍋 .*゜
効能
▪疲労回復
▪消化器官の不調緩和
▪美肌
▪口臭予防
▪リラックス
▪母乳の出を良くする👶♬.*゚
その他…
カフェインフリーで、就寝前OKですが
市販のものはしっかり成分をみて購入してくださいとの事です。
とても飲みやすいハーブティーだと思います(^-^)
-----------------------------☕️𓈒 𓏸
カルダモンウォーター𓂃🌿𓈒𓏸
カルダモンは、粉タイプをヨーグルトにかけてよく食べていました。
とても爽やかな香りです😊
アーユルヴェーダを学んでいて
カルダモンウォーターの作り方を教わりましたので飲んでみよう💡´-と思い
今回初めて粒タイプの物を使ってハーブウォーターを作ってみました。
カルダモンの粒を潰して作るのですがとても香りが良いです。
多すぎるときつくなるかもしれませんので、量はご自身の好みで😉
効能
▪消化促進
▪唾液や胃液の分泌促進
▪抗酸化作用
▪リラックス
▪口臭予防
その他…
カルダモンはインド最古のスパイスであり、「スパイスの女王」と呼ばれるショウガ科の多年草だそうです。
ハーブティー𓂃🌿𓈒𓏸
スーパーで簡単に手に入るスパイスでも気軽に試すことが出来るので
楽しいですよね✨
体に効能を感じられればなおHappy
🙆🏻です。
皆さんのオススメのハーブティー
𓂃🌿𓈒𓏸は、何ですか?
-----------------------------☕️ 𓈒𓂂𓏸
#ハーブティー
#アーユルヴェーダ
#インド
#スパイス
#未病
#おちゃをたのしむ
#カルダモン
#レモングラス
#健康
#人生100年