毎回お土産を持ってきてくださる逗子のネコの多頭飼いの患者さんがくれた歯磨きペースト。飼い猫ちゃんに使われてるそうです。

(その患者さんったら、うちの子達の定期検診を受けに通ってる板橋区のかかりつけ動物病院を見に行って、流石に遠すぎて諦めたそうです😅)

別の犬飼いの患者さんがこの犬用歯磨きペーストを見て、『これ高い歯磨きなんですよ❕Dr.ワンデルはガムと合わせて4980円もするんですよ❕うちも先月から使ってます🪥』って




歯磨きペーストまで犬用ってあるんですね🦮


ワインもいつもありがとうございます❕



肩こり、首の痛みが強い横浜の患者さん。

足の正中垂線に対して骨盤から左にズレて大きく左に傾いています。モアレを見ながらBOSSプレートの両側にレジンを足して、直立できるようにマウスピースを何度も削って調整していきます。


30〜40分ほどの調整で、骨盤から

全ての脊椎、頸椎も足の真ん中の正中線にのりました。


PCやスマートフォンの使いすぎだけではなく、矯正治療でもストレートネックが惹起されることがあるんですよ


ストレートネック、直頚椎だと、首に矢印の尖の尖りが見あたらず、ただ白いだけ


頚椎が湾曲してくると矢印の尖の形が頚部に現れるのです。⏫


身体の傾斜、側弯症も改善され、また頚椎の湾曲が出来て本当に嬉しいです❕

頭は重いのでカーヴを失った頚椎を正常な状態に持っていくのはかなり大変ですが、頚椎の湾曲を取り戻すと頚動脈の圧迫も解除され、脳の血流量まで増えるのです!!!




LINEはQRコードで⬇️