父のお見舞いの日
たまたま、当日ホテルで開催された
母の通う病院の講座へ
内科、外科、3つの病気のお話
母を悩ましている足腰の症状の原因は何か
九大病院の先生方のお話で理解が深まり
さらに
母の主治医の先生のお顔もわかって
少し安心できる気持ちになりました
お昼はさくり、亀の井ホテルの1階へ
私は、白地獄っていうマイルドな担々麺
毎年、送っている
「おめでとうございます」
「二人仲良く、元気にね」
のメッセージ
共に歳を重ねてきた二人
父の人生
母の人生
それぞれ自身が、自分の人生を
どんな人生だったと思っているのか
幸せだったのか
満足だったのか
そんなことも、ふと考える
母からのLINEの言葉
「人生、色々ありますが
貴方が誕生したことに感謝です
よい伴侶に恵まれ、孫にも繋がりました」
結婚後、地元の東京から
九州の生活になったこと
病気のこと
家族のこと
娘に言えないような
たくさんの苦労もあったんだろうけど
私こそが感謝
亡くなった弟の代わりは
到底、埋めきれませんが
残った娘が
家族と、元気に暮らしていること
節目節目で、しっかり感謝を伝えること
それも、親孝行なんだろうなぁと思う
バタバタだったけど
日帰り帰省、帰ってよかった
さあ、今週もがんばって、働きましょう