9月から、会社の体制も変わり

日々探り探り


数ユニットの全国チームで

福岡在住一人


なかなか不安ながら

毎朝のオンラインミーティングで

情報や取り組みの共有


とても心強く、本当に勉強になる


思えば、新入社員時代は

北九州の小倉で営業


そこから、福岡エリアの中の業務

次は九州、今は中四国九州と

大変なことも、たくさんあったけど


↑だいぶ、忘れてる


福岡に居ながら

仕事内容も、エリアも、色々な経験を

させていただけていることに感謝


働き方も

テレワークあり、オンライン会議あり


息子が小さい頃に

そんな選択かあれば

もっと助かった


なんてことも思いますが

今こそ、ありがたい環境




まあ、席を並べて仕事をしない分



より問われる

個人の在り方、仕事の進め方


権利と義務のバランス


ひとつひとつのアウトプットで

信頼を得ていくことが

より大切になってくるんだろうなぁ



そんなことを痛感し

毎日些細に凹む

謙虚かつ前向きに進みたい若葉マークの人


いや、紅葉マークか・・・



先日、お仕事で

顔を出してきた天神のイベント


すごく素敵な会場


お客様に足を運んでいただく空間

これも一つのブランドイメージに

繋がるんだろうなぁ


「自分のブランドは、自分が作っていく」


そんな言葉も、改めて、噛み締めて

今週もがんばって、働きましょう