毎日出るゴミ


なるべくゴミを増やさない買い方

そして

リサイクルできるものは

てきる限り、リサイクルしたい


ペットボトル

アルミ缶

食品トレー

牛乳パック

びん

→  スーパーか区の回収場所へ


プラスチック

→ 区の回収場所へ


衣類・布類・タオル類

→売れるものはネットや

ショップに持ち込んで販売

あとは、カットしてお掃除用に




そして

雑誌、チラシ、雑がみ、段ボールは

買い物ついでに、月1〜2ペースで

イオンでポイント還元


駐車場脇の

体重計のような機械に紙類を乗せて

重さを計る


と、1kg=WAON1ポイントがいただけます


無人ですが、防犯カメラ付きスペース


部屋からゴミがなくなったこと

リサイクルできたこと

加えて、ポイントまでもらえること


で、毎回、ちょっとスッキリ心地よい



福岡市の調査では

約半分の人が、雑がみを燃えるゴミとして

出しているんだそう


なんだか、もっともっと

リサイクルしたいですね




我が家のゴミの量

15ℓの指定袋で、週2回


あとは

食品袋などのプラを専用で回収してくれると

いいんだけどなぁ



福岡市民としても

地球人としても

少しでも、ゴミを出さない生活をしたい



福岡市のゴミの量

これも、なかなか面白い