華都飯店のランチから、お茶時間


コーヒーをいただきながら


女性3人

人生や仕事などなど、話は尽きません



仕事に関しては

それぞれの会社の

ベテラン女性の立ち位置が話題


どの会社にも

色々な方がいるものですね



仕事の中身や進め方

周囲とのコミュニケーションで


権利と義務

プライドと謙虚さ

自責と他責


自主的か受け身か

効率的か非効率か


周囲に公平か不公平か

精神的に安定しているか、感情的か


スキルとスピード

仕事内容とお給料・役職



それぞれのバランスが

うまく取れない人・・・



自己中心的で

他人や環境のせいにして

内省や客観視ができない人


ベテランになれば、なるほど

そして、仕事かできない、しない人ほど


周囲の反応は厳しく

かつ

本人ははなかなか言えない


そして、本人は


やっているつもり

できているつもり  かぁ



社内では

「厄介」

「かかわりたくない」

そんな言葉で表現される存在


その反対側が

尊敬と信頼の対象


要は

一緒に働きたいか

そうでないか 


かな



・・・私も気をつけます


↑改めて、ココロに誓う




新天町、上島珈琲

2階のテーブル席横には、なぜか黒電話


これも、昭和生まれのベテランか



喋って喋って、気づけば、ランチから5時間

ココロのデトックス


ごちそうさまでした