出張行脚、最終は長崎へ


「コーヒー飲みたいですね」

「まさに、おんなじ気持ち」



一緒に行くリーダーと二人

博多駅でさくりお昼をとって



2時間、かもめの車内で仕事して

長崎市内で会議


会議後は

参加いただいた皆さんと居酒屋さんに



ギリギリまで懇親して
ひと気ない最終の特急に乗って
リーダーと2時間、語りながら 
日付を超えて、静かに帰宅 笑

まだ、起きてたパパと息子に
「お帰り」と言ってもらえました 


お盆明けの2週間は
宿泊と日帰り、九州全県8カ所巡り

活動資料に説明
1からの立ち上げに
かなりかなり苦労しましたが

なんとかここまでこぎつけ
ほっとした気持ち半分

そして
これから結果をどう出していくかの
プレッシャー半分

これまて数ヶ月
これから数ヶ月
まだまだ続くチャレンジです

しかし、やっぱり

現場で顔を見ながら、対面で会って
飲みながら本音で話す
って、素晴らしいことだなぁ

感染対策、体調管理は大前提ですが
そう、改めて感じた出張でもありました


この1ヶ月
週3ペースで仕事飲みの母
平日も土日も会社PCに向かう母


「オババ、起きて
もうお風呂入って、寝たら?」

帰省していた息子は
リビングの床に寝落ちする母を起こしながら
どう感じているのか

・・・合掌