有吉マツコの「かりそめ天国」に登場したシャービック
ん、確かにあったね、あった、あった
懐かしむ昭和生まれ、早速購入〜
↓スーパーに売ってたイチゴ味とメロン味から、イチゴを
さつばり希望の息子と
牛乳で濃厚にしたい父母意見が分かれる
↑で、水と牛乳それぞれ半々200mlの折衷案
凍らせて食べた息子の反応は、かなりビミョー
父母は、「そうそう、こんなんやったね」
小さい頃の記憶がふわりよみがえる
ハウスのゼリーもあったなぁ
今朝は曇り空の福岡
ちょっと涼しいですね
今週も遠方で試合の息子
山芋とろろの玄米ごはんに海苔、梅干し
ほうれん草とコーンと卵のスープに
みかんとヤクルトをかき込んで
6時半にバタバタ出掛けていきました
毎朝、何度起こしても、なかなか起きない高校生
そして、いつもの台詞の連打
「もう、起きりー!○○○(息子の名)のことやろ」
「ママは別に起きんでもいいけど、早く起きて○○○のごはん作っとーとよ」
「自分で起きんと!一人暮らししたいんやろ」
「起きれんなら、起きれるように早く寝らんと。これも自己管理やけん」
・・・だんだん声が大きくなる
あ〜 送り出して、ほっとする
はい、行ってらっしゃい
ケガなく、事故なく、感染なくね
高3ダンシの現状課題
①朝起きること
②部屋の掃除
↑かなり低めのレベル
まあ、ある意味、平和?