昨年の今頃から始めたベランダグリーンとビオトープ

あっと言う間に一年が経ちました

越冬した緑も、皆元気に成長中


水やりオババの、癒しのゾーン



メダカ、どんどん産卵中・・・



赤ちゃん、続々誕生中・・・


昨年秋から水鉢に加わったミナミヌマエビ


4匹が水面に浮かんできていて、お腹が大きいと



エビの赤ちゃんが5〜6匹生まれていると


夕暮れに帰宅した息子が発見〜



本当だ、すごい、すごい



「お母さんが、きっと命懸けで産んだはずよね」

「感動した。嬉しい、嬉しい!」

を連発する息子



↑母も、そうやって、あなたの産みました

自分の子供は、エビどころの感動じゃないけん



「ところでさぁ、毎日、餌やりよって

エビのお腹が大きいとか、赤ちゃんの存在とか

気づかんかったと?どこ見とーとよ」



↑ぱぱっと餌やりする老眼の母、全くノーケア


まるで、上司に叱られる仕事のできない人?

申し訳ございません




リビングの窓ガラス越しから

「ベランダの生き物を愛でる」息子を愛でる



一年経っても、まだまだ続く緊急事態宣言


コロナ禍でココロ晴れない生活ですが

自分で自分の機嫌をとる術をね

これまでと違ったやり方でね



今日は雨になりそうですね

地球も、人間も、植物も、水分しっかり過ごしましょう