お付き合いある企業の新入社員向けセミナー
一日に2箇所2企業のスケジュールで、実施してきました。
本来の業務本筋でもなく
話すのが得意でもなく
人前に出れるような若さも、ビジュアルも持ち合わせがない
が、やらねばならぬ状況
↑お仕事です
やれることは準備し、営業担当にもお気遣いいただき、なんとか無事?終了しました。
夕日に脱力・・・オツカレ、ワタシ
だんだん息子と変わらない年齢の各社新入社員の皆さん
↑母の眼差し
何より社風といい、企業体質といい、超優良人気企業のお取り引き先
どれだけの難関をくぐり抜けてきた精鋭なのかな
そう思うと
「どうやって、この会社に入ったの?」
「高校から大学まで、どんな生活?」
「お母さんは、どんな存在だった?」
本当は、私がセミナーを受けたいくらいです
新たな出会いや再会があったり
かわいいお土産をいただいたり
それも、ありがたかったな
↓肉球クッキー、ほっこり
しかし、やってもやっても、全然仕事が終わらない
↑昨日は日付が変わる直前まで仕事
そして、今、コーヒーを飲もうと思ったら、電池切れなのか、ガスがつかない
はぁ・・・