今日は弟の命日
今年でもう十三回忌になります。

コロナ禍「福岡からは来なくていいよ」と
実家の父母、義妹さん&子供たちだけで、簡単に法要を済ませてくれました。

12年前のあの日

小学校入学式直前に大好きなお父さんを亡くした甥っ子くん

泣いて泣いて、皆で折り紙を折って棺に入れた姿が忘れられません。

お父さんにランドセル姿を見せることはできませんでしたが
この4月からは、関東で寮生活
ジュニアオリンピック選手を経て、大学でさらにハンドボールの道を極めることになりました。

LINEビデオ通話に映ったスーツ姿
青山のCM?のような素敵男子に、おばちゃん、きゅんが止まりません 笑

そして、上の姪っこちゃんは、春から無事高校生
小さい頃、こっそりお父さんがどんな人だったか、聞いてきてたね。
優しくてお料理上手
その笑顔で、お母さんを支える存在になってくれることでしょう。

まだ赤ちゃんだった一番下の姪っこちゃんも、もう中学生
小学校の卒業式で、合唱のピアノ伴奏をする予定が中止になって残念だったね。
お兄ちゃんと同じ、ハンドボールがしたいと聞いてびっくりしたなぁ


そう、この4月からそれぞれ大学一年、高校一年、中学一年の節目の年

皆の成長をお父さんも喜んでいることでしょう。

何より三人を立派に育ててくれ、
旦那さんのいない義実家に顔を出してくれる義妹さんに、ココロから感謝です。


昨日の天神中央公園

毎年この時期に咲く花を見ると、亡くなった命が空から戻ってくる感じして、じっと見上げてしまいます。


皆、元気にしとーけん
それぞれの新たなスタート、見守っててください。