台風、福岡も未明から風がすごかったですね。

遠方に住む同僚や友人たちからも心配するLINEやメールをいただき
そのココロ遣いがありがたく、嬉しく……

こちらは全く大丈夫でしたが
各被害からの一日も早い回復を願っています。




そして、もうひとつ心配していたオンライン会議
停電なく、そこはまず無事にスタート

画面上とは言え、上から新入社員まで100名を越える
テレワークの方に内容を伝えるエネルギー

家族も居るため、寝室にひとり籠り 
声大きめ、ゆっくりめを意識したプレゼンを

↑全く代わり映えしませんが、久々に口紅も塗る

取り敢えず、やりきった感?
さほど長くはないパートながら
無事終わって、とにかくほっとしました。




「甘いもの買ってきて~」

パパのリクエストで
週末に大丸のモロゾフで買ったプリン

糖分好きなパパ
台風籠りの癒しのひとときになったかな


秋バージョンの和風モード

熊本の利平栗
鹿児島の紅はるか
京都の宇治抹茶(金箔つき)

国産、しかも九州産は嬉しい


開けると、栗はモンブラン風?なキュートなウェイブです


想定通り、パパ=栗、息子=抹茶

で、私はスイートポテトに

昨日は家で静かに
パパ=ベランダの色々の退避
私=掃除や料理、会議準備

そして、試験も終わり、突如プラモデル作りを始めた息子

「ちょっと休憩して、プリンでも食べり~」

「今、集中しとーけん、あとで」

↑背中越しに冷たい反応


…… それは申し訳ございませんでした。


プリンのガラス容器
かわいいから、洗って使おうかな

↑気持ちの切り替え

3つで税別1,000円
ごちそうさまでした。