息子の部屋に置いてあったミサンガ

手作り、しかも、下の名前がアルファベットで織り込まれたもの


↑文字は隠していますが、すごく上手


部活のマネージャーが皆に作ってくれたんだそう


季節のイベントには、お菓子を作ってくれたり
一人一人にメッセージカードを書いてくれたり

学校と部活だけでも大変なのに、
それ以外の時間を使った細かい手作業

申し訳なく、ありがたく

もう残業手当か内職代?を払ってあげたいくらいです


試験期間中、あちこちプリントやノートが散乱するダンシの汚部屋

足の踏み場なく、掃除もかけづらい状況に
母のモヤモヤは積もりますが

傍らにぽんと置いてあるシーブリーズにミサンガ……

なんだかちょっと青春を感じて
フフっと癒されます。


三年生も引退して、来週からまた部活再開

息子たちが顧問を怒らせてしまい
何度も職員室に謝りに行く厳しい船出のようですが

↑色々な先生方や保護者の皆さんから聞く
それぞれ見守ってくれていて、ありがたい

これもいい勉強

新体制、思いを形にできるよう
がんばってね