改良!マスク専用収納ゾーン先日作った我が家のマスク専用コーナー(洗面台 ミラー扉の後ろの棚)週末、布製を吊るすゾーンをちょっとだけバージョンアップしてみました。上段=在庫中段=出社&登校用の使い捨て (父子が取りやすい高さ)下段=週末や運動用の布製 ダイソーで購入したミニサイズの「突っ張り棒2本セット」これを平行に取り付け棚板との間に5本掛けのフックを挟むこんな感じ↓ これまでの紐&クリップから強度と安定感が大幅アップ~両面テープも使わず、いい感じに固定パパの手仕事とダイソーに感謝です しばらく続きそうなマスク生活 ハンカチのように靴下や下着?のように?年間を通じて季節やシーンに応じて使い分けてそんな当たり前に身に着けるものになりそうですね 初代↓『マスク専用の収納ゾーンを作る』マスクが日常になった毎日出勤や登校用の使い捨てのものちょっとしたお出掛けやランニング用に、布やウレタン製のもの種類も増えてきたので家族あちこち置いていたものを…ameblo.jp
『マスク専用の収納ゾーンを作る』マスクが日常になった毎日出勤や登校用の使い捨てのものちょっとしたお出掛けやランニング用に、布やウレタン製のもの種類も増えてきたので家族あちこち置いていたものを…ameblo.jp