今週は久々に大きな会議がありました。

一日に3つの会議
しかし、以前と違って全て基本はオンライン

全九州、オフィスや自宅で社員が視聴します。

私は珍しくフル出勤

一つは主催側で参加しましたが、
途中、teamsの接続が途切れたり
パワポの発表者ツールが反映しなかったり
かなりバタバタ感

PCに向かって話すことも初

自分のパートも落ち着いて話せないままだったなぁ

だんだん慣れていくか

一息ついて、会議の合間に後輩ちゃん達とさくっとお昼

オフラインで会うのは、久しぶりの20代、30代の女子たち

かわいくて癒される

(↑もはや、送る視線は、孫を見るおばあちゃんなのか、変なおじさんなのか)

食べる時は、マスクをはずして会話おさえめに、お蕎麦をツルツル

さっばり、気分、気分


しかし、行きも帰りも激しい雨

朝ごはん&お弁当を作って

夜ごはんの段取りして

お化粧して、マスクして

PCや荷物を持って、息子より先に家を出て

傘を差して

人で溢れる密な地下鉄に乗って

会議で話して

帰って、びちゃびちゃのストッキングを脱ぎ捨てて

急いで急いで、夕食を作る


・・・疲れた

(↑テレワークとのギャップ)

いただきます

「ん? 何これ?」とパパ

・・・・

大きなガラスボールに盛った
ちりめんじゃことレタスの韓国サラダ

その中に、レタスの水気をとったキッチンペーパーの塊が紛れ込んでいました。


・・・疲れてる
(↑言い訳)

誠に申し訳ございませんでした。