昨日はスーパーのオープンと同時に一週間分の買い出し
マスク武装にアルコール消毒
人もまばらでささっと終了

グリーンコープのお肉や野菜も届いて、冷蔵庫もパンパン充実~

買ったものを除菌シートで拭いてみたり
手を頻繁に洗ったり
なんだかもう、気に過ぎしなのか
それくらいしないといけないのか、悩ましい

そして、息子は暇すぎるらしく
自ら部屋の模様替えを始め、ワッサワッサ
夕方からは、久しぶりに父子でウォーキングに出掛けていきました。
(マスク必須、息子は二週間ぶり?の外出かな?)

先にパパ、遅れて日暮れとともに息子も帰宅

「ただいま」
「お帰りなさい~」

お風呂を貯めて、息子の帰りを待つのも久しぶり
↑母は、ちよっと嬉しい

「ただいま」
=ただいま、戻りました

「お帰りなさい」
=ようこそ、お帰りなさいました

そんな語源だとか
まあ、そのままだけど 笑・・・

無事に帰ってきた家族や仲間が顔をあわせる挨拶

改めて、いい言葉
 
「お帰りなさい~!すぐお風呂はいり~っ!」

試合や部活帰り
以前の日常の当たり前を思い出して、ちょっとしみじみしてしまう 

夏休みには両実家にも「ただいま」が言えるといいなぁ


昨日の夕日
ずいぶん日が長くなりましたね。

いい季節

さあ、ゴールデンウィーク明け
お仕事がんばりましょう。
(↑恐ろしい)