息子に作ってもらった(作らせた)お昼ご飯

先日のカルボナーラに続く第二弾

メニューは、炒飯と餃子になりました。

(毎日続くお昼ごはん
餃子はバリエーションの逃げ道=息子の胃袋を満たすために買っておいた冷凍もの)


炒飯の具は、玉葱と卵とベーコンと小ネギにしたらしい

と、玉葱を切りながら「目が痛い」とサングラスをかける
ちょっとして「目を休ませる」とソファに横になる

はい、ささっと作ってくださいよ~

母はいつものごとく手は出さず、仕事をしながら全てお任せ

・・・待つこと30分ほど

「整いました」と

そして、「玉葱のみじん切りをした時の目とかけて、おばさんと解きます」
「そのココロは、どちらもイタイでしょう」
と、ニヤリ私を見ながら炒飯をくれる

は? 笑

はい、イタイおばさん
ちょっと塩辛かったけど、美味しくいただきました。

せっかくなので、少し取り分けて
パパにもお裾分け

晩酌用おつまみセット↓


夜、ビールを飲みながら、「旨い」と嬉しそうなパパ
よかったね


さあ、今日から一ヶ月ぶり?に部活再開

検温に健康観察表のチェック
お互いに距離をとって練習するらしいけど、どんな風になるのかな

まあ、久々に皆とのサッカー
嬉しいことでしょう
ケガなく無理なく、がんばってね