少し鼻がグスグスしている息子
冷蔵庫の野菜でビタミン強化の夕食に
牛肉とピーマンのオイスターソース炒め
↓
赤身安心素材の国産牛
ピーマンでビタミンCとA
生姜もたっぷり、ごまもパラパラ
コールスロー
↓
低農薬のプチトマトのリコピンも一緒に
キャベツには実家のカボスを搾ってビタミンC
ブラックペッパーを効かせてます
カボチャのポタージュ
↓
玉ねぎとチンした皮ごとのカボチャをバターで炒めて
茅乃舎の野菜だしとローリエでぐつぐつ
ミキサーにかけてお鍋に戻して
牛乳と粉チーズ、かくし味にめんつゆを入れてじんわり温めました。
ビタミンC、A、E、育ち盛りにはカルシウムもたっぷり注入です
これに山盛りの黒ゴマ雑穀ごはんと韓国海苔
なんだか和洋中韓
入り交じってました?ね 笑
いつも思います
息子の体は食べたもの
私の作ったものでできていると
できる限り一食一食大事にしたい母
↓たまに読み返すバイブル
さあ、もう11月も最終
今週もがんばっていきましょう。