受験シーズン   息子の学校も入試でお休みでしたが

試験監督補助員の任務をいただき、登校していきました。
 
学校からは、ありがたくお弁当支給  →日当かな
母はお弁当を作らず、家に一日放置せず・・・が嬉しい
 
プリントを配ったり、回収したり、本人もそれなりに緊張したらしいけど
いい経験をさせてもらっています。
 
そしてサッカーでは今年も区の選抜メンバーに
始業式の日に全校生徒の前で校長先生から認定証を渡していただいたらしく
当日のサプライズに驚きつつ、本人嬉しそう
 
区選抜は、10校から20数名 
小学校時代のクラブチームのメンバーやいつもの対戦相手に加え
なんと今回は同僚の息子さんもいて、これは私も楽しみ
 
部活とは別途練習や大会、また更にハードになりそうですが
息子にとっても人脈を広げ、刺激に経験、スキルを磨くいい機会
がんばって欲しいと思います。
 
中学生も、もう折り返し
夏もサッカー、冬もサッカー、平日もサッカー、土日もサッカー  ・・・で過ぎていくな 
 
遠くに見える山もうっすら雪景色
冬のど真ん中ですね
受験生も、部活生も、会社員も、ママたちも、寒さに負けず、がんばれ~