息子の読み物試験前と言うのに、サッカーボールを持って自主練という名の脱走?をしたり ずっとゴロゴロ漫画読んだり、勉強に集中している様子が見られない息子 ベッドの横には、最近読んでるらしい本が2冊・・・ 「百田尚樹」って、「原 宏一」って ・・・14歳で 「天下り酒場」って??? パパの本棚から、ちょこちょこ選んでは、色々楽し気に読んでる風 いいんだか、悪いんだか まぁ、試験の結果次第では、母はまた色々考えさせていただきますよ