育ち盛りの部活男子
給食もないし  →これが結構プレッシャー(笑)
小さな母としては一食一食を大事にしたいと思っています。
 
そんな息子の朝ごはん
カルシウムたっぷり和食バージョン
 
オクラのおかか黒ごま合え
桜えびとチーズのネギ卵焼き
北海道の秋鮭と安心素材のハム
ちりめんじゃこ
 
 
やずやの発芽雑穀米カルシウム入り
木綿豆腐とわかめと寒天の生姜すまし汁
国産大豆の納豆
宮崎大根の漬け物とはちみつ梅干し
ヤクルト
 
 
そんなに牛乳が好きではない息子
親もカルシウムはしっかり摂りたい年齢
食欲湧かない暑さですが、
色々な食べ物からバランスよくとりたいですね
 
そして、今日から・・・
小学生の子供はいないのに
子供会会長のパパは出勤前のラジオ体操
息子も朝練→お昼→部活の先生主催の宿題自主学習ウィーク
それぞれ早朝からフル活動です。
 
さあ、暑さに負けず、しっかり食べて今週もがんばりましょう❗