昨日は、午後会社を抜けさせていただき
息子の参観日へ
社会の授業、最初に当てられ
「ツンドラ気候」と答えてた息子
→答えられてよかったよ
そして、息子が好きな人を指名して
次の問題に答えてもらうシステム
男子三人、毎回同じメンバーからスタートし
回答者はお決まり・・・の掴みパターンなんだとか(笑)
ロシアの地形やアフリカ植民地の歴史など
「なるほど~」がたくさん詰まった
親にとっても、とても面白い授業でした。
夕方からは仕事のため、保護者懇談会は欠席して、また会社に
打ち合わせからそのまま懇親会でした。
懇談会より懇親会
・・・ハタラクハハ、やむを得ず(´-`)
息子の参観日へ
社会の授業、最初に当てられ
「ツンドラ気候」と答えてた息子
→答えられてよかったよ
そして、息子が好きな人を指名して
次の問題に答えてもらうシステム
男子三人、毎回同じメンバーからスタートし
回答者はお決まり・・・の掴みパターンなんだとか(笑)
ロシアの地形やアフリカ植民地の歴史など
「なるほど~」がたくさん詰まった
親にとっても、とても面白い授業でした。
夕方からは仕事のため、保護者懇談会は欠席して、また会社に
打ち合わせからそのまま懇親会でした。
懇談会より懇親会
・・・ハタラクハハ、やむを得ず(´-`)