和食って食べた後のお皿もベトベトしない
胃や腸に血液
きっと私たちの体内も同じなんだろうなと
作りながら片付けながらいつも思う
あんまり神経質にはなりたくないけど
家族の健康のために、やっぱり和食中心
なるべく近場、無農薬か低農薬
旬、加工頻度が少ないもの
簡単でも夜不在でも、母の手作り
野菜たくさん、発酵食品
肉魚のバランス
そんなことをキモチ意識しています。
いただいた合鴨つくねと稲庭うどんコンビ
美味しかった
塩麹とニンニク、醤油お酒と生姜
それぞれ鶏のモモ肉をつけて
かたまりで買った豚のヒレ肉
玉葱と生姜の味噌漬け
その他、鱈や肉味噌などなど平日5日分の仕込み
和惣菜は高野豆腐をたくさん作りました
大分産干し椎茸、利尻昆布に茅乃舎だし
だし感じゅわじゅわ、つまみ食い
さあ、2月もがんばっていきましょう!
胃や腸に血液
きっと私たちの体内も同じなんだろうなと
作りながら片付けながらいつも思う
あんまり神経質にはなりたくないけど
家族の健康のために、やっぱり和食中心
なるべく近場、無農薬か低農薬
旬、加工頻度が少ないもの
簡単でも夜不在でも、母の手作り
野菜たくさん、発酵食品
肉魚のバランス
そんなことをキモチ意識しています。
いただいた合鴨つくねと稲庭うどんコンビ
美味しかった
塩麹とニンニク、醤油お酒と生姜
それぞれ鶏のモモ肉をつけて
かたまりで買った豚のヒレ肉
玉葱と生姜の味噌漬け
その他、鱈や肉味噌などなど平日5日分の仕込み
和惣菜は高野豆腐をたくさん作りました
大分産干し椎茸、利尻昆布に茅乃舎だし
だし感じゅわじゅわ、つまみ食い
さあ、2月もがんばっていきましょう!