今日は小学校の参観日&保護者懇談会
連休明けの心苦しさもありましたが
午後半休をいただいて五年生のクラスへ
授業は環境をテーマに調べた中間報告会
息子は「酸性雨」について調査&実験結果を発表していました
水質、大気汚染、絶滅危惧種、身近な生物、エコカーなどなど・・・
選ぶテーマも、模造紙の書き方・発表の仕方にもそれぞれ個性があって面白い
ママたちとのおしゃべり含め、学校は会社とは全く別世界
午前と午後でスイッチを入れ替えつつ
気づきや発見がたくさんあって母もまた勉強になります(笑)
11月には土曜参観&音楽発表会&バザーの予定
子供たちは「少年時代」などリコーダー練習中
母はゲームコーナー係&シフト決定
また楽しみ