息子が塾から持ち帰った雑誌
「明るい性格のほうが頭がよくなる」
「親の接し方で子供の性格は変わる」 ・・・か
前の校長先生のお話
書き留めていたものをリマインド
■子供は親の思う通りには育たない。親のする通りに育つもの
■一緒に住んでいるだけでは家族とは言えない
一緒に生きているから家族なのだ
■「やさしさ」とは子供の弱さに共感すること
「しかる」とは、親の愛を子供に伝えること
「ほめる」とは、子供と一緒に喜ぶこと
■家族で感動を共有できるということは、その家族の財産
■「食」という字は、「人」を「良」くすると書く
手抜きをせずに、子供に愛情を込めて、「おふくろの味」を伝えることが大切
■一言多いのが母親であり、一言少ないのが父親である
・・・はい(しみじみ)
子供の前では日々笑顔の母でありたい
・・・が、なかなかそうはいかない(笑)
Android携帯からの投稿