二学期が始まっての参観&保護者懇談会
午後半休をいただいて、学校に行ってきました
参観は社会=昔の用水路の話
黒板にホワイトボード風のシートが貼られ
そこにプロジェクターでアニメーショングラフを映したり、子供たちがペンで追記したり、動画を流したり
・・・まるでプレゼン
最近の授業も進化してるのね
四年生ともなると、体つきも個性もしっかり
女の子なんて、かなりジョシな風格の子もちらほらいました
(→おばさん、身長抜かれてる)
それに比べ、息子はまだまだ小僧ちゃんオーラ
運動会の練習も始まったし、がんばってね
Android携帯からの投稿
午後半休をいただいて、学校に行ってきました
参観は社会=昔の用水路の話
黒板にホワイトボード風のシートが貼られ
そこにプロジェクターでアニメーショングラフを映したり、子供たちがペンで追記したり、動画を流したり
・・・まるでプレゼン
最近の授業も進化してるのね
四年生ともなると、体つきも個性もしっかり
女の子なんて、かなりジョシな風格の子もちらほらいました
(→おばさん、身長抜かれてる)
それに比べ、息子はまだまだ小僧ちゃんオーラ
運動会の練習も始まったし、がんばってね
Android携帯からの投稿