昨日は午後から代休をいただき、役員会・参観・懇談で小学校へ

「すみません~っ」

おにぎりを急いで胃に入れて、遅れて参加しました。


もう3学期もカウントダウン

役員会では、引き継ぎ事項の打ち合わせや過去の書類の処分

参観も詩の授業や「学園天国」のダンス披露など、一年の仕上げ的内容


そして保護者懇談会・・・

「いいお友達に恵まれ、このクラスでよかった。来年も持ち上がりたいくらい。」

「親子ともども感謝している」

「○○くんのこんな対応に助けてもらった。」

そんなあたたかいコメントばかり・・・

皆本当にいいお母さんたちだな


最後は担任の先生のご挨拶

一時期入院されていたこともあってか

声を詰まらせながらのやさしい言葉に、こちらも涙が溢れました


一日も休まず、給食も早食い&お替わり組

日々宿題だけはどうにかこなしながら、

お友達と楽しく学校生活を送っている息子


こうやって先生方やお母さんたちの温かいサポートがあってからこそだと

改めて感謝した一日でした


残りわずかの3年生、元気に登校してね



↑息子作:自画像 タイトル 「おじさんみたいな顔」   だと





Android携帯からの投稿