息子が夏休みの間は、朝から

朝ごはん・昼ごはん(お弁当)・夜ごはんの3食の準備

月~金をスムーズに乗り切るためには、

1週間の食材ローテーションを考えながら、いつもより多めの仕込みです


フルタイムでお仕事しながらも、もっと家族が多かったり、

一年中お弁当だったりするママたちは尊敬するなぁ


昨日は息子がハンバーグ作りを手伝ってくれましたが、

気がつけばキッチンの壁に赤いミンチのかたまりがくっついてました(笑)

・・・なぜ?


そんな今週の仕込みはこちらダウン

■セロリとチーズのぞうすい

食べるものも時間帯もリズムが狂っていたここ最近

私は朝晩こんなものでさっくりリセット・・・


有機のセロリ・人参・玉ねぎのコンソメスープに、ごはんと卵とチーズ少々



■豚ヒレのニンニク味噌漬け

ブロックで買った国産の豚ヒレ

塩麹・義母の米味噌・にんにく・みりん・お酒・お醤油につけて・・・

お弁当用と夜用

野菜と一緒に焼こうかな



■鰆の味噌漬け

こちらも塩麹・味噌・お酒・みりん・しょうゆに、生姜をたっぷり

1日冷蔵庫で寝かせてグリルで焼こう



■アジフライ

これもお弁当用と夜用にたくさん作って・・・



■糸こんにゃくの黒ごま生姜きんぴら

ごま油と黒ゴマ、生姜を効かせて・・



その他、ハンバーグ、鶏肉や豚肉もたくさん仕込みました


もう7月も終わりですね

月末月初、今週もがんばっていきましょうビックリマーク






Android携帯からの投稿