金曜日は代休をもらって、朝から家で委員さんのお仕事
今度学校で配布するおたよりを作りました
お昼はお友達ママたちと待ち合わせて、大好きなte+teへ
ランチして、おしゃべりして
それから学校で委員会の打ち合わせ
活動の共有や役割分担
だんだんメンバーの感じも分かって、楽しくなってきました
そして委員会のあとは参観&懇談会
「お友達のいいところを見つけよう」
そんな道徳の授業
息子は
「スポーツができますね」
「いつも笑ってますね」
などコメントをもらったらしい
・・・知的じゃない立ち位置、ありがたくいただきました(笑)
↓放課後遊びにきたクラスの仲良しくんたち
学校行事だったり、ママランチしたり
お友達におやつ出したり・・・
ちょっと普通の?お母さんらしい過ごし方が嬉しかった一日
仕事をフォローしてくれた会社メンバーにも感謝だな
Android携帯からの投稿
今度学校で配布するおたよりを作りました
お昼はお友達ママたちと待ち合わせて、大好きなte+teへ
ランチして、おしゃべりして
それから学校で委員会の打ち合わせ
活動の共有や役割分担
だんだんメンバーの感じも分かって、楽しくなってきました
そして委員会のあとは参観&懇談会
「お友達のいいところを見つけよう」
そんな道徳の授業
息子は
「スポーツができますね」
「いつも笑ってますね」
などコメントをもらったらしい
・・・知的じゃない立ち位置、ありがたくいただきました(笑)
↓放課後遊びにきたクラスの仲良しくんたち
学校行事だったり、ママランチしたり
お友達におやつ出したり・・・
ちょっと普通の?お母さんらしい過ごし方が嬉しかった一日
仕事をフォローしてくれた会社メンバーにも感謝だな
Android携帯からの投稿