最近、なんだか疲れ気味・・・
昨日もばたばたと仕事を終え
息子をお迎えにいったのは、学童閉店?19時ジャスト
・・・ひとりぽつんと本を読んで待っていました
母 「仕事をしていないお母さんがよかった?」(→弱気)
息子 「うん」(→即答)
母 「そっか、でも仕事はやめれないなぁ」
息子 「なら、そんなこと聞かんどって」
・・・はい、ごもっとも
そして、今日は午後から時間代休をもらって小学校の保護者会へ
(先日の土曜参観もイベント出勤で欠席・・・で、今日はリベンジよ~)
先生から子供たちの様子を聞いたり、冬休みの過ごし方を共有したり
お母さん同志グループになって、勉強と友達付き合いをテーマに話したり
すごく有意義な時間でした
先生によると、うちの息子がクラスで一番「オトコ」「オンナ」を意識?していて、
運動会のマルマルモリモリのダンスも
「え~っ、女子と一緒にダンスをするなんて・・・」の表情だったらしい・・・
息子の版画↓
そして、懇談会のあとは、普段は見送ったり、見に行ったりができない
サッカー教室をちょっと覗いてきました
いつもこんな風に練習してるのね~
お友達とボールを追う姿にきゅんときます
がんばれ~(親バカ、ネットごしに手を振る)
もう少ししたら、帰ってくるかな
たまには、「お帰り~」と玄関まで迎えに行ってあげよ
Android携帯からの投稿