今日は久々に家族三人分のお弁当作り

大人用



八歳用




エビフライ
さつまいもフライ
ゴボウと人参と蒟蒻のきんぴら
茹でたオクラ
セロリのかぼす醤油和え

昆布
ゆで玉子
プチトマト
ぶどう・キウイ
(ビカチュウかまぼこ・ソーセージ)

大人ごはんは、しその実と梅干し
息子おにぎりは、昆布とキムチ入り


お米は義母作のものを我が家で五分づきに精米

エビフライは、息子リクエストで有頭エビを買ってフライに

梅干しは母作
野菜は無農薬の宅配だったり、義母作だったり・・・


母たちのお蔭で助かっています



そう、最近新しいお仕事を始められたおじさま

毎日、素敵な奥様の愛妻弁当を持っていかれるとのことで
お世話になった女子と一緒にお弁当箱をプレゼントさせていただきました


今日はその中においしそうなおかずがたくさん詰まった画像を

送っていただき、こちらまでなんだか幸せな気分



運動会やおでかけなど皆で食べるお弁当と違って

仕事や学校に持っていくお弁当には、

一緒には食べれないけど、
「がんばってね」「しっかり食べてね」
そんな作り手のキモチがいっぱい詰まっている気がします


愛の箱・・・かな


息子の持ち帰るお弁当箱には、

入れてないはずのさくらんぼのタネが入っていたり・・・

○○くんとおかずを交換したと話してくれたり・・・


それもまた楽しいね




Android携帯からの投稿