目一杯、真夏の太陽の下にいたこの週末・・・
男子のペースに合わせると、親もすぐさま焦げモード
日焼け止めに帽子に、日傘にアームカバーに
首にはガーゼ素材のマフラーを巻いて、なるべく日陰にいるようにして
それでもほんのり焼けてる気がする・・・唇もこころなしかヒリヒリ
そんな今週の仕込みはこちら
■小鯵唐揚げ
息子が釣った(正しくは先生が釣った)魚たち
大きいバリとスズメダイは煮つけに、小鯵は唐揚げに~
自分で釣った魚、息子は積極的に料理のお手伝い
しょうがを切ったり、味見をしたり、魚をほぐして分けてくれたり
思い入れはかなりなもの
内臓を取り出して、これがエサのアミのピンク色かな~なんて説明したら、
真剣に覗いていました
やっぱり、食べ物がどうやって自分の口に入ってくるのか
そういったことを身をもって知るこういった体験は大切だなぁ
■いさき
こちら買ったいさき
とりあえずお酒につけて冷凍
マンションの方にいただいたベランダ菜園のバジルとトマトと一緒に
アクアパッツァにしようかな
■鶏ミンチと高野豆腐のニラバーグ
お肉・・・自分自身はあんまり食べないようにしているけど
やっぱり中では鶏が好きかな
鶏ミンチにすりおろした高野豆腐、卵、片栗粉、ニラを混ぜてコネコネ
味付けは、塩・こしょう・しょうが・お酒・みりん・しょうゆで
ごま油で焼いて、冷めたら冷凍~
お弁当用にもたくさん作りました
■鶏手羽元
にんにく・しょうが・塩・こしょう・お酒・焼き肉のタレにつけたもの 手前
にんにく・塩・こしょう・お酒・しょうゆにつけたもの 奥
グリルで焼くかな?
■カレー
たっぷり作って夜用と冷凍用に~
■かぼちゃと人参の揚げ浸し
小鯵をあげる前に野菜を素揚げして、麺つゆをかけてできあがり
かぼちゃは別でとっておいて、カレーにも乗せます。
さぁ、8月
今夜は大濠花火大会を見に行かれる方も多いかな・・・
今週も元気にがんばっていきましょう