一年生も明日で終わり・・・
自分カスタマイズの「おもい出」ファイルを持って帰りました。
・一年生の自分から、二年生の自分に宛てた手紙
・お友達全員からのメッセージ
・親からの手紙
・クラス写真
・作文 などなど・・・
なんだかほんわかした気分にさせてくれます。
クラスのお友達皆からは、役員さん企画=先生へサプライズメッセージ
息子は、「先生の車」を書いたようです。
喜んでくれるかな?
去年の今頃、息子は越境地下鉄通学に不安いっぱいの保育園年長さん
2年前の甥っ子は、小学校入学2週間前に父を亡くした涙まみれの幼稚園生・・・
そんなことを考えると、しみじみと時の流れ、子供たちのたくましい成長を感じます。
今回の震災で、入学を控えた新一年生もたくさん避難されていることでしょう。
今朝、小学校の校門では、いつもの校長先生の「おはよう~」の声とともに、
募金を呼びかける父兄の姿がありました。
あったかくなって、たくさんの桜が咲いて、
一日も早く、皆が元気に学校に通える日がきますように