先週の昼休み、天神のコマンタレヴーでランチをしていたら、
ウインドー越しを歩くは、ピンクのロングマフラーをした
あのアントニオ猪木さん・・・・
友人と手を振ったら、手を振りかえしてくれ、
自ら「1・2・3 ダーッ」をしてくれました
素敵・・・(笑)
頬をぶってもらうまでもありませんが・・・
「元気があれば、なんでもできる」!ですね。(→なんだそれ)
そうそう、それから全然関係ないけど、
昨日の「鉄腕ダッシュ」では、
TOKIOの城島さんに炊き込みごはんを教える人?として
私の叔母が出てたんですよ。
そんな今週の仕込みはこちらダーッ
■鶏ごぼうすき
ささみとごぼうでヘルシーなすき焼き風
フライパンで作ってそのままテーブルへ~
■ビーフシチュー
たっぷり作って月曜日の夜用に~
にんにくとセロリ入り
■豚肉
とりあえず生姜+お酒で冷凍~
■太刀魚
お酒をかけて冷凍~。塩焼きかな。
■鮭
これもお酒をかけて冷凍~。ソテーに。
■うまずらはぎ
これはお鍋風にお野菜とお豆腐と煮ようかな。
■かぶとパプリカのピクルス
塩して30分から1時間ほどおいたかぶとパプリカ
米酢1.5カップ、てんさい糖1.5カップ、塩大さじ2、ローリエ1枚、にんにく1片
をお鍋で煮て冷ましたものに投入~
2日後くらいから食べごろ・・・
たっぷり作りました。
■カブの葉のおかか和え
カブの葉っぱは茹でてかつおぶし・ごま・砂糖・しょうゆで和え物に・・・
ちょっと苦味がきいておいしい・・・
茹でた一部は、お味噌汁用にちょっと残して冷凍~
■生姜味噌きんぴら
細めにきったごぼう、人参、こんにゃくに、たっぷりの千切り生姜・・・
ごま油で炒めて、味噌・てんさい糖・お酒・醤油・みりんで味付け
濃厚な風味あり・・・の変わりきんぴらとなりました。
これもたっぷり作ります。
後ろにうつるはスナップエンドウ・・・茹でて一部冷凍~
さぁ、もう明日からは2月ですね~ 早くあたたかくなってほしい
今週もがんばっていきましょう