夏休み、1日10時間を留守家庭で過ごす息子

「お昼のお弁当くらいは、なるべく開けるのが楽しみなものに・・・」

な~んて思いながら、毎日なんとかどうにか・・・

しかし、彩りやつめ方って、なかなかイメージ通りには、いかないもんですね汗


■お魚おにぎり弁当~

上:は?お魚なの?的三角おにぎり(うめぼし入り)

  鶏ささみフライ

  ポテトフライ

  油揚げ・いんげん・人参の煮物


下:枝豆とコーンのマカロニサラダ

   ゆで卵

   プチトマト・レタス

   みかん


天神ごはんとココロのおさら


■サンドイッチ弁当~

たまにはパンも・・・


上:卵・ハム・チーズ・レタス&きゅうりなどのサンドイッチ


下:しいらのガーリックソテー

  ウインナー

  ポテトのハーブ塩和え

  プチトマト・レタス

  りんご


牛乳は持参OKなので、留守家庭の冷蔵庫で冷やしてもらいます。


天神ごはんとココロのおさら


■大人的生姜焼きごまごま弁当~

ちょっと大人?、がっつりダンシっぽいお弁当に・・・


上:黒ゴマごはん(うめぼし)

  玉ねぎたっぷり豚の生姜焼き


下:小松菜の胡麻和え

  マカロニのケチャップ炒め

  ブラックペッパーハム

  プチトマト

  ぶどう&みかん

  

とにかく最近は、ブラックペッパーが好きな息子・・・

スープやチーズにもかけて食べてるんだけど、いいとかいな。


天神ごはんとココロのおさら


そうそう、このごはんは毎晩息子がといで、セットしてくれたものです。

水加減とか、チェックしていないけど、朝ちゃんと炊けてる(笑)

その調子だ~音譜


さぁ、今日は嬉しい金曜日・・・

今からまたお弁当を作りましょう。



ペタしてね