留守家庭にお迎えに行くと、靴箱の上に、何かが入ったペットボトル・・・

「ヤゴを捕まえた!家でかって、とんぼに育てる」と、嬉しそうな息子音譜


うぁ、何匹いるんだ~ ヤゴってこんなのだったかな?


天神ごはんとココロのおさら


しかし、うちには池も大きな水槽もありませんよ~


「連れて帰っても死んじゃうから、かわいそう。命を大事にしてあげなきゃ。

せっかくとったけど、ヤゴがちゃんととんぼになれるように、

もとの場所に返してあげよう。ママにヤゴを見せてくれて、ありがとう」

と話しをして、池まで行くことになりました。


誰もいない放課後、息子が校内を案内してくれます。


「ここが○○室」「ここが観察池」

へぇ~、こんなところで、 ×勉強? ○遊んで?るんだね~


「ヤゴ、ばいばい~」


天神ごはんとココロのおさら


育てているmy 朝顔も見せてくれました。

ペットボトルは、朝顔の水やり用だったのね。

これも元の場所に・・・

何色の花が咲くかな?


天神ごはんとココロのおさら


そして、「給食で食べたしゅーぽろんが、おいしかった」と話す息子・・・

しゅーぽろん???


・・・小龍包(しょうろんぽう)だよ。


君が立派なとんぼに成長するよう、ママは楽しく見守りますドキドキ


ペタしてね