平日はなかなか余裕がありませんが、

週末はできる限り、息子と一緒に台所に立つ機会を作りたいと思っています。 


食べ物や作ってくれる人に感謝し、家の味や食卓での楽しい記憶が残るよう・・・

将来は料理を作れるオトコになるよう・・・

それが密かな母の想いです。


これは学校でも習い事でも教えてもらえない家庭の役割

食べることって、大事ですもんねキラキラ


そんな今週の仕込みはこちらダウン


■豚肉のシソチーズ巻き

豚肉に塩コショウをして、スライスチーズとシソをくるくる(息子の係)

最後に小麦粉をまぶして~


天神ごはんとココロのおさら


たくさんできたね。(ママ形を整える) 白ワインとニンニクでソテーしましょう。


天神ごはんとココロのおさら


■高野豆腐入り和風ハンバーグ

鶏ムネ肉のミンチに、ごぼう・新たまねぎ・人参・えのき・小ネギを入れて。

つなぎはすりおろした高野豆腐を牛乳に浸したものと卵。

塩コショウ、お酒・しょうゆ・みりんで味付けです。

10個焼いて、半分は冷凍~。


天神ごはんとココロのおさら


■鰤

天然モノがあったので、お酒をかけて冷凍~。照り焼きか塩焼きね。


天神ごはんとココロのおさら


■あさり

塩抜きしながら、冷蔵庫へ~。味噌汁かな。


天神ごはんとココロのおさら


■鶏ごぼうごはん

お友達にもらった大分の鶏めしの素・・・炊きあがったごはんに混ぜるだけ~

おいしい。たくさん作ったので、朝のおにぎりにもしよう。


天神ごはんとココロのおさら


■ベーコンと野菜のスープ

ブロックでいただいたベーコン。コンソメ+しょうゆのあっさり味で、

たっぷりの野菜スープに。


天神ごはんとココロのおさら


■筍

筍好きな私・・・1本買って、皮をむくのは息子にお願いしました。


天神ごはんとココロのおさら


「どこまでむけばいいと?たけのこ、意味がわからん・・・」とぶつぶつ言ってます。


天神ごはんとココロのおさら


糠で下茹でして、鰹節と炒め煮・・・お陰でおいしいよ~。


天神ごはんとココロのおさら


さぁ、4月も最終週~ ゴールデンウィークも間近ですね~

今週もがんばっていきましょうビックリマーク


ペタしてね