卒園式を終え、「なにが食べたい?」と聞くと、「マグロの刺身」と即答の息子。
・・・基本おじいちゃん的食材がお好みなのです。
そんな今週の仕込みはこちら
■そら豆とまぐろのサラダ菜寿司
息子のリクエストのまぐろのお刺身。切った残りをお醤油とみりんにつけて、
ちらし寿司のトッピングに。
サラダ菜を手巻きの海苔風に、中にごはんをのせて・・・
茹でたそら豆と、錦糸卵などをちょんちょん
見た目も味もさっぱりサラダ菜寿司です。
■おから
たまに無償に食べたくなるおから・・・
炒めた新玉ねぎをたっぷり入れて・・・
■おからハンバーグ
できたおからに、ささみのミンチ、卵、塩コショウをしてハンバーグ状に。
焼いて冷凍。そのままチンしても、おろししょうがでも・・・
■鯖
お酒をかけて冷凍。味噌煮?塩焼き?
■鯵
塩してチルドルームに。塩焼きかな。レモンをたっぷり搾って・・・
天然・新鮮・近海・丸モノ・・・となると、なんだか鯖・鯵が多くなってしまいます。
■鶏の胸肉
白ワインとローリエにつけて冷凍~。ソテーかピカタにしよう。
■大根ときゅうりの韓国和え
サイコロ状にきった大根ときゅうりに塩をして、しばらくおいて水気をよく切る。
残ってたキムチの汁と、ごま油と、しょうゆで和えてできあがり~。
ビールにも合います。
■スナップえんどう
実家の庭でとれたもの。シンプルな塩茹で。甘くてぱりぱり。
今日はいつもより1時間ほど早く家を出て、直行直帰のお仕事です。
3月末までは私服で保育園にお世話になる息子・・・
私服の初日、見送ってあげたかったなぁ。
さぁ、3月もあと1週間余り・・・今週もがんばっていきましょう