日曜日・・・
朝、友人がふきのうとうを届けてくれたり、
保育園のかわいい女の子たちが顔を出してくれたり、
上村愛子さんの特集に涙したり、
なんだか感動がたくさんの一日
やっぱり人は人に生かされてます(しみじみ・・・) でしょ?
そんな今週の仕込みはこちら
■和風ステーキ~VTバージョン~
ブロックで買った牛肉をスライスし、塩コショウ・・・
にんにく・みじん切りした玉ねぎ&セロリをバターで炒め、
お肉をジュー、赤ワイン・醤油を絡めて出来上がり~
簡単ながら、ごはんにも合うたまらないソースです
バレンタインなので、ハート型に繰り抜いた人参とじゃがいもを
塩と砂糖で煮て、トッピング~
彩りに茹でたスティックセニョール(ブロッコリーの仲間)を添えて・・・
■ドライカレー
こちらもみじん切りした玉ねぎ・セロリ・人参をにんにくとローリエで炒め、
ひき肉を投入~。甘口のカレールー、牛乳、ケチャップ、ソースで
子供もOKドライカレー。温め直し用にややゆるめにして、冷めたら冷凍~。
■鯛
お酒につけて冷凍~。煮るかな。
■水かれい
お酒をかけて、チルドルームに。ムニエルにしましょう。
■鯵
お酒と醤油と生姜につけて冷凍~。龍田風に。
■ふきのとうの天婦羅
友人の庭でとれたふきのとう。すごい
教えてもらった通り、半分に切って、さっと薄めの衣で天婦羅に・・・
苦みに生命力を感じるおいしさ
春のおすそわけ・・・ありがとう
■はんぺんツナサラダ
はんぺんが給食で出ておいしかったという息子。
滅多に買わないけど、サラダ風にアレンジ。
セロリと一緒に、マヨネーズで和えたツナとごまをソース代わりに・・・
■切り干し大根
たくさん作ります。
2月も後半・・・
まだまだ寒いようですが、今週もがんばっていきますわよ~