お正月休みもあっという間・・・
帰省の荷物を整理したり、息子の体操服の短パンのゴムを入れ替えたり、
通常モードに切り替えです。
夜、息子を寝かしつけていたら、暗い部屋で、しくしく泣き出した・・・
なんでも、保育園に行きたくない、お家がいい・・・とのこと。
こんなことは珍しいなぁ・・・
お休みは毎日楽しかったからねからね~。
切ないけど、保育園に行ったら、お友達もたくさんいるし、
またきっと楽しいよ~っ、
そんな今週の仕込みはこちら
■鶏団子スープ
みじん切りにして炒めた玉ねぎと、鶏ミンチ・ネギ・卵・しょうが・片栗粉・塩
こしょう・酒・しょうゆを合わせて、練って丸めて出汁に投入~。
スープごと冷凍して、いただく日の朝に冷凍→冷蔵へ。夜にはほどよく解凍・・・
野菜や春雨と一緒にお鍋に入れて、メイン兼スープにしましょう。
■ぶり大根
大根はざくっと半分にして(→適当)、しょうがをしっかり・・・
■鶏ともやしの中華和え
お酒と塩で茹でたと鶏肉をさいて、茹でたもやしと和えます。
てんさい糖・酢・しょうゆ・ごま油・ごまで、さっぱりと。
■たけのこ煮
大好きなたけのこ・・・これは水煮のものだけど、そろそろ出てくるのかな?
かつお節をたっぷり絡めて・・・
こちら今週のごはんのおとも・・・実家からもらった大分の吉四六漬
後を引くお味で、あっという間になくなります
これも両家からもらった果物たち
メロンは実家のいただきものを半分いただく→そしてすぐなくなる(笑)
ラフランスに、だいだい、みかんにキウイ
朝のジュースにしたり、ヨーグルトと一緒に食べたり・・・
その他、両家からはたくさんの食材をいただき、
なんだかありがたい冷蔵庫~(合掌)
さぁ、今日は仕事始め・・・いつもよりちょっと早い出勤です。
息子の朝のテンションが低くないことを祈って、
2010年・今週もがんばっていきましょう