ピンポ~ン 「 Trick or treat
」 「 Trick or treat
」
(トリック オア トリート=お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ)
ハロウィンの格好に扮した5人子供たちが、大騒ぎで我が家にやってきました。
息子がいっている英語教室のハロウィン企画・・・
先生(=お友達ママ)が、保育園までお迎えに行ってくれて、仮装させてくれ、
会社から戻った私を訪問~。みんな、すごい
息子もこうもりの冠に、黒いビニール袋で作ってもらった衣装にゴキゲン
なんでもすでに近所のクリーニング屋さんやお惣菜屋さん、
お友達のお家をまわってきたとか・・・(笑)
私からは、皆にかぼちゃの袋に入ったお菓子詰め合わせをプレゼント。
先日息子と一緒に袋詰めしたものです
その他、色々なお家からたくさんのお菓子をもらって帰った息子・・・
よかったね~
そうそう、ハロウィンの製作も持って帰ってきました
こんな企画・・・なかなか思いつかない。
先生、親にも子供にも、楽しい時間をありがとう
そして、ご近所の皆様も、子供たちにお付き合い下さって、感謝です。
そういえば、小さい頃は、「おせったい」っていって、
お盆におばあちゃんの家の近所を回るとお菓子をもらえた行事があったなぁ。
私たちの小さい頃は、ハロウィンなんて、なかった・・・(よね?)
楽しい思い出として、子供たちの記憶にずっと残りますように・・・