親子水泳教室に父子を見送り、家のことをして一日が終わった日曜日・・・
白いフリルのかわいいお手伝いさんがいたらいいのに・・・(→逃避)
まぁ、平日は専らクイックルワイパーな毎日、必要ないですね。
そんな今週の仕込みのこちら
■フライパンでパエリア
会社のBBQでダンディ部長が素敵に作ってくれたのを見て、
いつか作ってみたかったパエリア・・・
家にある材料でアレンジして、フライパンで作ってみました。
・チキン・エビはそれぞれ塩こしょうをして、オリーブオイルとにんにく、白ワインで
炒める。
・ピーマンもさっと炒めて、それぞれ一度出しておく。
・みじん切りの玉ねぎとにんにくを炒め、洗ったお米2合を投入。
・固形スープの素2個と、塩少々、カレーパウダー、ケチャップを適当
+水3カップほどを入れて、味見して、ふたをする。
・水気が減ってきたら、炒めていたチキン・エビ・ピーマンと、トマトを乗せて
フライパンにふたをしてぐつぐつ。合計20分くらいかな?
・水気が飛んだら、火を止めて10分ほど蒸らして出来上がり。
ちょっとごはんがやわらかくなり過ぎたけど、
お焦げもあり、簡単&おいしく&見た目豪華
ごはんとおかずも一緒にできる。
色々アレンジできそうだから、もうちょっと極めてみよ。
■冬瓜スープ
お友達からいただいた大きな冬瓜(小さなスイカくらい?)
「チキンとスープにしたら、おいしいよ」のアドバイス通り・・・
生姜とニンニクと手羽元と圧力鍋へ~。味はコンソメベース。
■鰤の照り焼き
お酒・みりん・しょうゆ・しょうがと一緒に冷凍~。
朝、冷蔵庫に入れておくと、帰宅の頃にはほどよく解凍&焼く~。
■太刀魚
塩焼き用にチルドルームへ~。
■テンペと糸こんにゃくの炒め煮
初テンペ。インドネシアの大豆発酵食品なんですね~。
宅配で注文してみたけど、意外にくせもなにもない、たんぱくなお味。
冷蔵庫に残っていた糸こんにゃくとキンピラ風に。
テンペ、テンペ・・・カトちゃんペ
今週もがんばって行きましょう~